top of page

VOICE

​生徒・親御様の声

​生徒の声(野球)

生徒の声_5-04-04.png

ボールがよく見えるようになり打率があがった!

男子 (中学2年生) / 野球

​アローズジムに通っていて良かったことは?

野球をやっていて、打率があがりました!野球のトレーニング以外になにを練習したら良いかわからなかったけど、目のトレーニングを始めてからボールがよく見えるようになった。

どのようなところに魅力を感じていますか?

宿題トレーニングが出るので、家でも自主練習の内容で困ることがなくなった。目のトレーニングはパソコンのアプリで動体視力を強化できるのでアローズに行かないときもトレーニングができること。

生徒の声_5-04-04.png

ボールをしっかりと見て打てるようになりました。

男子 (小学4年生) / 野球

アローズジムに通っていて良かったことは?

アローズジムで視力をトレーニングしたおかげで、6年生の相手でもボールをしっかりと見ることができ打てるようになりました。

どのようなところに魅力を感じていますか?

足が速くなりたいと思って入会しましたが、いろいろなトレーニングをしたことで体力がついて疲れにくくなり、足が速くなるだけじゃなく運動能力が上がるところです!

生徒の声_7-04.png

勉強と両立ができている​と実感しています。

女子 (中学1年生) / 野球

アローズジムに通っていて良かったことは?

部活動には入らずにクラブチームに入って運動をしています。クラブチームの練習と合わせて体力を落とさずに運動ができていてクラブ活動とアローズ、勉強の両立ができていると実感してます。

どのようなところに魅力を感じていますか?

数値やデジタルのトレーニングで成果が数字でわかり、運動能力が上がっているのがわかりやすい。クラブ活動ではできないトレーニングができるところがいいです。週1回のトレーニングも勉強とのバランスがとりやすいです。

生徒の声_5-04-04.png

上の学年のピッチャーでも打てるようになった!

男子 (小学5年生) / 野球

アローズジムに通っていて良かったことは?

ビジョントレーニングで動体視力がついてきたことで上の学年のピッチャーのボールも見えるようになってヒットを打つことができるようになった!トレーニングで足も速くなってヒットになることが増えた。

どのようなところに魅力を感じていますか?

目のトレーニングは野球のボールをよく見ることにつながることが実感できました。トレーニングをしたことで足も速くなったし盗塁もできるようになったり、スイングも強く触れるようになりました!

生徒の声_5-04-04.png

走塁が速くなった!

男子 (小学3年生) / 野球

アローズジムに通っていて良かったことは?

 足が遅くて走塁が苦手だったけど、スプリントトレーニングやアジリティトレーニングで足が速くなり、走塁のスピードが速くなって長打が増えた!

どのようなところに魅力を感じていますか?

スプリントトレーニングで瞬発力を効率的にトレーニングできるので足が速くなりました。今は塁間を走るトップスピードをもっと早くできるように挑戦しています。

生徒の声_5-04-04.png

守備範囲が広くなった!

男子(中学2年生) / 野球

アローズジムに通っていて良かったことは?

これまでは追いつけなかった外野フライが追いつけるようになってアウトにできるようになった!

どのようなところに魅力を感じていますか?

測定と評価をもとに課題に向けて効率的にトレーニングができるので運動能力が上がりやすいです。僕の場合はアジリティとスプリントに課題があってトレーニングを続けたことで足が速くなり、守備範囲が広がりました!

bottom of page